富士山に排泄物放置 聖域を観光に利用した天罰 静岡

 世界文化遺産・富士山の登山道で、登山者が捨てたとみられる排泄(はいせつ)物が多数放置されていることが16日、県の調べで分かった。県は環境省に報告し、マナー啓発に力を入れていく。

 県自然保護課によると、夏山シーズンの終了を受け、県が14日に登山道を調査したところ、須走口5~6合目の17カ所で、排泄物が放置されているのを発見。人目のつかない岩陰や草むらの中で、ポリ袋に入っていたり、ティッシュで隠された状態で見つかったという。

 排泄物を回収した同課の平野潤課長は「こんなに不謹慎な人がいるのかと思うと、怒りを通り越して悲しい」と嘆く。同課によれば、気温が低い富士山では、排泄物が分解されずに残ってしまうことが多い。分解されたとしても土の栄養分が高まることで植生が変化し、富士山の景観を損なう可能性がある。

 須走口の登山道は、登山者が歩いて30分~1時間の間隔でトイレが設置してあるといい、平野課長は「環境保全のため、トイレを増やすことは考えていない。最低限のルールを守ってもらうように訴えていくしかない」と話す。

 登山者の屎尿(しにょう)問題をめぐっては、県が微生物で処理分解するバイオトイレの設置を進めてきたが、夜間やトイレが開設されていない時期に、山小屋の裏などで用を足す登山者が後を絶たないという。

 県富士山世界遺産課の小坂寿男課長は「登山者には、山全体が聖域だという自覚を持ってほしい。今後も地道にマナー啓発活動を続けていく」と話した。
--------------------------------------------------------------
 
聖域へ観光目的での立ち入りを禁止すれば良いのでは?
安易に観光に利用しようとする側にも問題がある
 
--------------------------------------------------------
 
これこそ、聖域を観光に利用した天罰じゃないの?
 
-------------------------------------------------------------
 
エベレストで一人256万円
 
-----------------------------------------------------