年収300万円を超える生活保護でも苦しい 朝日記事に疑問噴出 拡散希望

月29万円の生活保護でも苦しい 2児の母が訴える朝日記事に疑問噴出

月29万円の生活保護では、2人の子どもに劣等感を持たせずに育てるのは難しい――。こう訴える大阪府在住の母親(41)を紹介した朝日新聞大阪版の記事に、疑問の声が相次いでいる。
この記事は、「貧困となりあわせ」と題して2013年3月6日付朝刊の生活面に大きく掲載された。

習い事などに4万円、被服費に2万円…

それによると、母親は2012年7月に夫と離婚し、中2の長女(14)、小5の長男(11)と3人で借家に暮らしている。しかし、養育費はもらっておらず、長女が不登校ぎみで、なかなか働きに出られないという。
生活保護は、司法書士の勧めで月に29万円ほどを受給するようになった。このうち、家賃5万4000円を除いた額で毎月やりくりをしている。
12年12月の家計簿を見ると、習い事などの娯楽費に4万円を使っているのが目立つ。長女は体操、長男は野球を習っており、月謝や道具、ユニホーム代、遠征交通費などに消えているそうだ。
また、被服費が2万円、交際費が1万1000円の出費がある。携帯電話代は2万6000円とかさんだが、これは子どもの携帯解約による違約金や自分の働き先探しにかかったと説明した。ただ、別に固定電話代2000円も支払っている。
習い事をさせるため食費は1日1500円以下に切り詰め、月に4万3000円に留めている。ただ、おやつ代7000円は別にねん出した。
それでも、1万5380円が手元に残った。これは、毎月1~3万円を長女の高校進学に備えて貯めているためだそうだ。
母親は、外食を止め、冷暖房は3人で一部屋を使うなど節約していると説明する。ただ、2人の子どもを塾に通わせられず、参考書もたまに買ってあげられる程度で、このまま保護基準が引き下げられたら、自分の食費を減らすしかないと訴えている。
 
 

「高給取り」朝日記者は、疑問持たず?

生活保護受給について、この母親は負い目も感じているようだが、ネット上では、生活保護を多くもらいすぎているとの声が噴出している。
「携帯と娯楽習い事は半分以下にできるだろ 交際費って何?飲み代?w」
「季節の変わり目はわかるけど、毎月2万円も衣装必要なの」
「残り1万5000って1万5000は下げてもいいですよってことじゃねーの?」
こんな書き込みが相次ぎ、習い事などに何万円も使えるようなら働く気持ちもなくなるとの指摘が出た。母親のケースを「貧困」と位置づけている朝日新聞に対しても、記者は高給取り過ぎて、もらいすぎ、使いすぎにも気づかないのかといった批判があった。
大阪府の社会援護課では、母子加算2万5100円も付くので、生活保護が30万円近くになることもありうると認めた。
 
-------------------------------------------------------------------------
 
月収27万円だと年収は324万円!!!
リストラも倒産もない。
これぞ、既得権。
 
 
日本人家庭は、年収が200万円で十分。
可哀想な母子家庭や在日家庭は、働かずとも324万円あげる。
日本人が働き蜂となり、可哀想な人を養ってあげる。
 
・・というのが、日本の現状ではなかろうか。
そうしたい輩がいるのだろう。
 
この家計簿の計算、あってるのか?
家賃54000
習い事40000
衣服20000
交際費11000
携帯26000
固定電話2000
食費50000
----------------
合計20万3千円
 
どうして、残金が1万5380円になるんだ?
 
 
-------------
もっと詳しい家計内容があった
不明金7万円の内訳は・・・
支出  
日用品代(石油ストーブなど)…37000
学校関係費…13000
ガス代…8300
電気代…5200
灯油代…4000
医療費(風邪薬など)…2700
 
 
なんと優雅な生活実態か。
朝日新聞社の平均給与から見ると、苦しい家計なのだろうけど。
 
子どもに生活保護を隠し、それなりの生活をさせることこそが、子どもを「負い目」を感じさせることに
なることに気づかないのであろうか。
結局は、子どもを欺いているのだ。
生活保護生活から、抜け出すことこそが、子どもに負い目を感じさせない真の親の姿であることを
誰も言わないのだろうか。
朝日新聞でさえ、言わないのだからね。
いやいや・・・朝日新聞だから・・