国家公務員の退職金13%引き下げて、国会議員は満額

国家公務員の退職金13%引き下げ…閣議決定

読売新聞 8月1日(水)9時4分配信
 政府は31日、国家公務員の退職金の支給水準について、官民格差の是正のため、基本額から13%引き下げる方針を固めた。

 消費増税前の「身を切る改革」の一環で、近く引き下げ方針を閣議決定し、国家公務員退職手当法改正案の早期の国会提出を目指す。

 人事院の調査によると、国家公務員の退職金は民間企業を下回っていたことから、2003年以降、給与の基本給をもとに算出される基本額の4%増で支給されている。このため、退職金や共済年金の上乗せ分の合計は、民間企業のサラリーマンの退職金や上乗せ年金より403万円高い。

 13%の引き下げが実現すれば、一気に17ポイント下がることになり、異例の大幅引き下げとなる。退職金額の官民格差はほぼ解消される見通しだ。また、政府は、公務員人件費の抑制のため、早期退職に伴う退職金優遇制度についても、対象年齢を現行の「50歳以上」から「45歳以上」に引き下げる方針。
---------------------------------------------------------------------------------
内閣支持率が下落し続けるために、花火を上げたか。
 
国民が、公務員を叩けば喜ぶと知ってのこと。
 
国民が望む脱原発や、TPP反対には、耳をかさず、
確実に日本の国力を奪う政策は、着実に「決める政治」と豪語。
 
一流企業の方が何倍も生涯収入が多いというのに・・
それは、良くても公務員が贅沢するのはダメ。
 
全くの企業優遇社会。
つまりは、商人の社会。
 
お金に執着する商人社会の誕生。
 
学者さえ牛耳る商人。
 
金儲けがすべて。
 
国を滅ぼしても金儲け。
 
そのうち、自分の子孫の首を絞めることになることさえ分からない商人達。経済連。