「日本たたきの国際機関に大金出すのは不条理」民間団体訴え

 有識者らでつくる保守系民間団体「慰安婦の真実国民運動」(加瀬英明代表)は8日、安倍晋三首相と岸田文雄外相宛てに、国連女子差別撤廃委員会の日本に関する最終見解に強く反論すべきだとする要望書を提出した。記者会見した同委員会幹事の藤原信勝拓殖大客員教授は「怒り心頭だ。日本がいかに足蹴にされているか」と語り、同委員会を厳しく批判した。

 要望書では政府に対し、最終見解への反論手続きを進めるほか、慰安婦を「性奴隷」と認定した国連人権委員会の「クマラスワミ報告書」(1996年)の内容の再調査・撤回を国連に要求することを求めた。

 さらに、慰安婦問題に関する国際社会の誤解を解くべく、首相が記者会見を開いて説明するよう要望した。

 藤岡氏は8日の記者会見で、日本政府が2月の対日審査で説明した事実関係が最終見解にあまり反映されていないことを批判し、「(国連は)まともな国際機関としての意味をなさない。日本たたきの道具にしかならない国際機関に日本が大金を出すのは不条理だ」と訴えた。

 また、ジャーナリストの西村幸祐氏は「非常にいい加減な最終見解だが、日本が反証していくための材料にもなる。今後、政府や民間の情報発信が重要になる」と述べた。

-------------------------------

何なんだ?国連人権委員会って。

責任は、国連にあるんだよな。

それで、国連のトップが韓国人にされているんだなw

---------------------


人権問題を扱うNGOの多くは、中華人民共和国キューバジンバブエロシアサウジアラビアパキスタンなどには人権委員会構成国たり得る資格がそもそもないと批判していた。過去には、アルジェリアシリアリビアベトナムなどにも同様の批判が為された。これらの問題国家に対しては、国内における何らかの深刻な人権問題の存在が指摘されており、人権委員会の決議や報告をも歪める恐れがあると警戒されていた。


------------------------

1992年2月25日NGO国際教育開発(IED)代表で弁護士の戸塚悦朗は国連人権委員会で日本軍慰安婦問題を取り扱うように要請


静岡県浜松市生まれ[3][4]1960年立教大学理学部物理学科入学。立教大学大学院文学研究科(心理学専攻)に進学するが、1965年に中退、1967年に立教大学法律学科学士編入、1970年に卒業[3]


1988年、ロンドン大学大学院客員研究員(〜1995年)。
1996年、ソウル大学客員研究員。
1998年ワシントン大学客員研究員。
2000年、神戸大学大学院助教授就任。
2002年12月12日戦時性的強制被害者問題解決促進法案審議第155回国会参議院内閣委員会で意見陳述。
2003年、龍谷大学法学部教授。
2004年より国際人権政策研究所事務局長。
国際人権政策研究所は、戸塚が民主党本岡昭次参議院議員に依頼してつくった機関である[5]
2005年、龍谷大学法科大学院教授、2010年、退職。
2013年現在、日本融和会ジュネーブ国連代表。


さぁ、この方はどこで洗脳さたのでしょうね?
ソウル?ロンドンw?
-------------------------


1950年 兵庫師範学校(現在の神戸大学教育学部予科を卒業、小学校教諭となる。 1980年6月 日本社会党より参議院議員に初当選。

「政府が関与し軍がかかわって、女子挺身隊という名前によって朝鮮の女性を従軍慰安婦として強制的に南方の方に連行したということは、私は間違いない事実だというふうに思います。」

従軍慰安婦に関する戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案を起案したため、この法案は別名として本岡法案とも言われている。「政権交代したら、真っ先にこの法案が実現するんですよ」』
朝日新聞2007年3月27日夕刊 ニッポン人・脈・記)

国旗及び国歌に関する法律案の参議院本会議における採決で反対票を投じた。

--------------------------------


第1条 国旗は、日章旗とする。 第2条 国歌は、君が代とする。


          反対

朝日俊弘伊藤基隆今井澄江田五月小川勝也小川敏夫岡崎トミ子川橋幸子久保亘郡司彰小宮山洋子輿石東佐藤泰介齋藤勁櫻井充笹野貞子高嶋良充竹村泰子谷林正昭千葉景子角田義一福山哲郎堀利和前川忠夫松崎俊久円より子峰崎直樹本岡昭次簗瀬進山下八洲夫藁科滿治
---------------------------