平成25年度 全国の小・中・高校で8500件余りの事故の原因は「組み体操」

組み体操「ピラミッド」で事故 中1男子生徒が崩れて骨折 大阪
産経WEST 2015年9月30日23:10

大阪府八尾市教育委員会は30日、市立大正中の体育大会で、組み体操の「ピラミッド」に取り組んでいた1年の男子生徒(12)が右腕を骨折したとして、事故の未然防止に努めるよう市内の小学校に通知した。ほかの中学校では体育大会がほぼ終了している。

市教委によると、大正中の体育大会は9月27日に開催。男子生徒が四つんばいの姿勢で積み重なってつくる10段ピラミッドのバランスが崩れ、下から6段目の生徒が負傷した。周囲に教員11人が補助役で配置されていたが事故を防げなかった。

通知は大正中のケースを踏まえ、セーフティーマットの活用や安全確認の徹底、天候に応じて演技種目を見直すことなどを求めている。

大阪市教委は、重大事故を防ぐため、ピラミッドの高さを5段までとする規制を採択している。


http://www.sankei.com/west/news/150930/wst1509300106-n1.html
***------------------------------------------------------
運動会の組み体操で骨折 去年も事故の中学校で
2015年10月5日 5時56分

運動会の組み体操で子どもがけがをする事故が相次ぐなか、先月、大阪・八尾市の中学校で、10段のピラミッドが崩れて1人が骨折するなど生徒6人がけがをしました。

この中学校では去年も4人が骨折していて、専門家は「学校は事故の実態に目を向けて対応を取るべきだ」と指摘しています。

先月27日、大阪・八尾市の大正中学校の運動会で、1年から3年の男子生徒157人が参加した10段のピラミッドが崩れ、下から6段目にいた1年生が右腕を骨折し、5人が軽いけがをしました。

この中学校では、去年の運動会でも10段のピラミッドが完成後に崩れて1人が足首を骨折するなど、前日の練習中や別の組み体操も含めて、合わせて4人の生徒が骨折していたということです。

このため、ことしの運動会に向けては配置する教員を増やすなどの対策を取って10段のピラミッドを継続していました。

横川一敏校長は「けがへの認識が甘かった。リスクの高い技に挑戦させてしまったことは判断が誤っていたと反省している」と話しています。

組み体操の事故に詳しい名古屋大学の内田良准教授は「学校現場は相次ぐ事故の実態に目を向けて組み体操の在り方を見直すなどの対応を取るべきだ」と話しています。

組み体操を巡っては、子どもたちの協調性を育むなどとして多くの学校が取り入れる一方で、平成25年度に全国の小・中学校や高校で合わせて8500件余りの事故が起きています。

このため地域の教育委員会がピラミッドの段数に制限を設けるなどの動きも出ています。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151005/k10010258791000.html


------------
平成25年度に全国の小・中学校や高校で合わせて8500件余りの事故」

--------------


おう拡散してくれよ

創価学会97年の「第17回世界青年平和文化祭」の
目玉演目、
10段ピラミッド


http://www.youtube.com/watch?v=8WpyXO-1C48

------------------------------
もう文科省が動けよ
おバカな地方の学校じゃ
自分のとこで事故るまで理解できないだろ

------------------------------
創価学会を攻撃することになるから
やれないよ。
-----------------------------