女性は労働力として働け

最近のフェミニズムは、完全に 「働け」 イデオロギーに凝り固まってしまい、
女性はすべからく働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
この思想は、「フルタイムで働きつづける女性」 を当然のように前提にしている。
いまやフェミニズムは 「働きつづける女性」 のイデオロギーへと “矮小化” されている。

こうして女性の 「働く」 ことがなににもまして価値があるという観念が支配することになった。
「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
「資本家」 や「 経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。

【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

政府が推進する男女共同参画社会とは、女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会 である。

全女性の労働参加を煽って、その潜在労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても上がることはない。

性労働者の待遇を今の男性労働者なみに良くするのではなく、
性労働者の待遇を今の女性労働者なみに “悪く” することで男女格差を解消し、
同時に、国内の雇用の空洞化を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。

女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも、
家計を維持するために、働きに出なければならなくなる。


そして、より多くの専業主婦が、労働市場に出れば、賃金水準はさらに “下がる”。
そうなれば、さらにより多くの専業主婦が・・・というように。
 
1999年から施行された改正男女雇用機会均等法では、
男女の均等取扱いとひきかえに、 
「女子保護規定」 が “撤廃” され、
女性の残業・休日労働・深夜業規制がなくなった。

男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの “本音” である。

1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、 “下落”
して、女性の非正規雇用労働者の時給水準に近づきつつある。

 正規雇用と非正規雇用の格差が厳然と維持される一方で、正規雇用においても、
正規雇用においても、男女の格差は縮小(“低い方”に収斂)しつつある。

一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。

しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた

この供給過多による労働市場の賃金低下で庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、「資本家」 と 「国家」 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にさせる為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。

【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】

---------------------------------

男性も女性なみの“安い賃金水準 = 男女平等 

------------------------------------------------------

労働の権利
男女平等
外働く輝く女性

つまり
強制労働であっても、それを権利であると錯覚させ、
好んで労働力となるような流れだったんですね。

----------------------------------------------

女性は、結婚も出産も許されず
強制労働させられる社会ね

---------------------

もちろん、才能ある人はどんどん社会のために働くべきだと思うけど
そういう器でないというか
家族のための家事・育児だけでも必死という方が大多数だと思う

-----------------------------------------

子供には母ちゃんが必要だろう
シャキッとするまで付いててやれよ

その時間を働く方に費やせってことだろ?

-----------------------------------

まだ幼い子供を預けて仕事になんて行けない。
赤ちゃんのうちから知らない人に預けて働けとか生物としておかしい。

みんなで子育て、社会全体で子育てって、
お母さんを支えてあげるんじゃなくて
お母さん以外の人で育てるってこと。


同じ言葉でも、全く違うんだよね。
---------------------------------------------

転勤の時はどうするの?

旦那さんも転勤。
奥さんも転勤。

核家族さえバラバラにする気?

--------------------------------