祖母ら親族4人を生活保護を不正受給した詐欺容疑で逮捕の裏で

【衝撃事件の核心】

 「10年前、遺体を河川敷に埋めた」。大阪府富田林市で住民登録上は10歳の男児が、生後まもないころから行方不明になっていた事件。男児の祖母ら複数の親族が死体遺棄容疑について供述した。大阪府警捜査1課は男児が殺害された可能性も視野に、10カ月にわたり同市内の河川敷を捜索。刑事らは「必ず供養する」と誓い、泥にまみれて掘り起こしを続けたが結局遺体は見つからなかった。祖母らは不起訴になり、真相解明の道も閉ざされた。長期間にわたって居場所が確認できない「居所不明児童」の問題をクローズアップさせた今回の事件。戸籍の上の子供たちは、声なき声で何を訴えているのか。

見落とされたシグナル

 10年の長きにわたって、男児の失踪が表面化しなかったのはなぜか。問題はこの一点に尽きる。

 男児は平成14年9月、富田林市で出生。同年12月に同府太子町へ転出し、17年5月まで同町に住民登録されていた。

 行政が異変を察知し、対処する機会はあった。男児は4カ月と1歳6カ月の乳幼児健診を受診していなかったのだ。不審に思った保健師は家庭訪問もした。だが留守が続き、結局は会えずじまい。それ以上の追跡はしていなかった。

 一方、男児の児童手当は家族からの申請で支給を継続していた。同町関係者は「役所内でうまく連携が取れていれば、もっと早く気付けていたかもしれない」と唇をかんだ。

 男児はその後、富田林市に再転入。住民票では父方の曽祖母と同居していることになっていた。普通に暮らしていれば小学1年生になる21年、入学前の健診や説明会に男児や保護者の姿はなかった。このときも学校側が家庭訪問したが、誰とも接触できなかった。結局、男児は22年4月に学齢簿から除籍される。

 いるはずの男児がいない。そのことには保健師や学校関係者も気づいていたはずだ。だが、そこで事件性を疑い、男児の安否確認を真剣に行った形跡はない。すべてうやむやに、時間だけが過ぎていった。

 事態が動き出すのは23年8月になってから。曽祖母が同市にこう申告したからだ。「男児とは同居していない。住民票から外してほしい」。男児分の国民健康保険料の納付を曽祖母に求めたのがきっかけだった

 これを受け、同市は本格的な調査を開始。男児の実母は聞き取りに「生後1カ月半で、父方の祖母が連れて帰った」と回答。それっきり会っていない、との説明だった。一方の祖母は「知らない」と釈明した。市は事件に巻き込まれた可能性があると判断し、府警に通報。男児の行方不明はここに来て初めて、表面化することになる。

 男児の家族をめぐる問題については、府警も以前から認識していた。出生直後の14年10月、祖母が母親から預かった男児を返さず、トラブルになったからだ。

 母親から相談を受けた富田林署員は祖母に「返さなあかん」と注意していた。祖母が「分かった」と返答し、その後は母親から何も言ってこなかったため、同署は解決案件と判断していた。「このとき、もう少し突っ込んで捜査できていれば」と、ある捜査員は悔やんだ。
見つからない遺体

 府警は昨年4月、祖母ら親族4人を生活保護を不正受給した詐欺容疑で逮捕男児の行方不明の真相についても本格的な捜査に乗り出し、男児の出生から約5カ月後の15年2月に同市西条町の河川敷に遺体を埋めたとの供述を引き出した。

 捜索が始まったのは昨年7月。捜査員は連日、泥だらけになって作業を続けたが、男児の骨らしきものは見つからない。現場から骨や歯のようなものが見つかり、現場がわき立つこともあったが、鑑定してみると動物のものばかりだった。
------------------------------------------------------------------------------------
 
子供が行方不明のまま放置した家族。
 
10年後、生活保護不正受給した詐欺容疑で逮捕。
 
大阪。